RT @buvery: ケンタッキーの警察の副署長が、黒人の若い子が大麻を吸っていたら射殺せよ、母親がエロかったら強姦せよと言ってクビになる。レイシズムという言葉を簡単に使う日本人がいるが、本場では、こういう犯罪者が、顔が白いという理由で、デカい顔して銃を持って警官をやっている。 www.wdrb.com/story/37305301…
posted at 19:52:14
RT @yoshi_change: @NKtCeLL 健常者には 理解できない行動、言動、思考に キレる 感情のコントロール MRの脳室の拡大や 脳梗塞 脳波や他の てんかんや 検査や 症状から 日常の異常を理解するのを 家族には 大変
posted at 19:51:48
RT @NKtCeLL: @yoshi_change これは推測で、データがあるワケではないのですが、介護する側も人間なので、同じ人間が病んでいる姿(慢性期の状態)には、本能的な恐怖を覚えるのだと思うのです。本来ちかしかったひとに、恐怖を感じること、それが最大のストレス要因ではないかと。
posted at 19:51:38
RT @yoshi_change: @NKtCeLL 大変ですよね 高次脳の方の ご身内 近親者は 介護や高次脳を理解するのも 体力 精神力 お金があっても 本当に愛している人間の器質性の精神行動や心理 ショックだし 疲れるだろうし
posted at 19:51:33
RT @NKtCeLL: @yoshi_change 医療現場の人間からみても、正直、彼はよく逃げなかったと思います。もちろんその背景に、外部資本を動員できる彼の経済力があるのは言うまでもありませんが。
posted at 19:51:29
RT @yoshi_change: @NKtCeLL 私は 交通事故や労災事故 虐め 暴力での まだ初期からの国が定義した時からの高次脳機能障害の 立証や弁護士や医師もようしないのをやって来て 高次脳の器質性の精神や行動の大変さは 素人にはわからない
posted at 19:51:26
RT @NKtCeLL: 妻に障害が残りそうだと、ホント大変なんだから。 内科医は数年しかやってないけど、病状説明の場で「僕の面倒は誰がみてくれるんですか?」って言った夫も、「介護を僕がするんですか?」って言った夫も、両手の指じゃ足りないくらいいた。離婚してくれればまだいいのに、離婚もせずいなくなったり…。
posted at 19:49:58
RT @NKtCeLL: 壁]ω・)高次機能障害の詳細は公表してないけど、小室哲哉氏はよくやってきたと思うよ。 この国では、障害児家庭の離婚率が健常児家庭の6倍といわれているんだ。 血の繋がった自分の子でも障害を理由に関わりから逃走する男が多数派なんだ。そういう人間は、元他人の妻の面倒なんて絶対にみないからな。
posted at 19:49:40
RT @tamai1961: 男女問わず1ヶ月の兵役って、ふつう「徴兵」の言葉で語られるものとは違いますね。「徴兵制度の復活には、その効果を疑問視する声や多額の費用がかかるという批判もあり」というのも、そりゃそうやろ、と。 twitter.com/yuuraku/status…
posted at 19:48:47
RT @Simon_Sin: 江戸時代の大名行列の前を横切っていいのは産婆と坊主だけ つまり大名ですら赤ん坊のために待ったのだから電車利用者も赤ん坊のため待つくらいへーきへーき「常磐線遅れの原因はまさかの車内出産!? 今後柏駅が安産スポットになる可能性」togetter.com/li/1191290#c45…
posted at 19:48:22
RT @J_Tphoto: 「管に繋がれ栄養を入れられ、あんなの生かされているだけでかわいそうだ、なぜ何もしないのか、なぜ誰もこない」と責める内容だった。 僕は 「だったらどうすればいいというんですか?殺しますか?他人家族に介入するなら半端な覚悟で発言しないでください。」と答えた。
posted at 19:47:59
RT @J_Tphoto: 15年前、父方の祖母のアルツハイマーが急激に進んだ。 母の看病と会社役員をしていた私は100キロ離れたところに住んでいたので、学生の頃のようにお見舞いには行けずにいた。脳梗塞で倒れている父からは「お前だけが頼りだ」と言われた。病院に通う親切なクリスチャンから電話がかかってきた。
posted at 19:47:56
RT @amiga2500: そこでなぜ「核廃絶運動はこんな実績があるんですよ!」って例が出て来ないんでしょう?実績がありゃ認めますよ。 だが、現実問題として核兵器が減った例って「大国主導の軍縮交渉の結果」とか「保有国の懐具合」が原因だったりして、「廃絶運動の結果」ってのは聞いたことが無いです。 twitter.com/noble2064/stat…
posted at 19:46:55
RT @amneris84: あの記事で、いったい誰が幸せになるのだろう。くたびれ果てているようだけど、少し休んで、また音楽活動に戻れるといいのだけど……。 twitter.com/oricon/status/…
posted at 19:46:15
RT @kubomaga: 東西ベルリン分断時代に掘られた逃亡用のトンネルが、今回新たに見つかったニュースを紹介しました。このトンネルは、悲しい結末に終わりました。ベルリンでは至る所で歴史を感じざるを得ません。 twitter.com/CourrierJapon/…
posted at 19:45:55
RT @CourrierJapon: 東西ベルリン時代の秘密の地下トンネル、新たに発見! - courrier.jp/news/archives/… pic.twitter.com/stSRoictsi
posted at 19:45:52
RT @NonbeeKumasan: 「寄り添うべき弱者」と「てめえら豚」「うすぎたねえ」「人殺し」「工作員」 端的には、「被害者」と「加害者」 同じ震災で同じく被災した同じ地域の人たちが、誰かの勝手でそんな仕分けをされたのは、何故なのか。 …と、そもそもそうやって勝手に仕分けされた事実すら知られてなさそうだけどね。
posted at 19:45:20
RT @NonbeeKumasan: 弱者の味方を自認しているような共産党も、党首自らが被災地へのヘイトスピーカーとズブズブだった。 「てめえら豚はうすぎたねえプルトニウム米でも喰ってな!」の人が監督する映画に出演するほど。 抗議は無視された。 自称「弱者の味方」は、弱者が大好物なだけだと思うようになってしまった。 pic.twitter.com/b8XMWaQQ5V
posted at 19:44:48
RT @NonbeeKumasan: 著名な人権団体も、190万人以上が普通に暮らしている福島の現実を無視して「福島から避難する権利」みたいのばかり騒いでいた。 反面、たとえばこういう fukushima.factcheck.site/life/1317 ヘイトスピーチによる人権侵害はダンマリ。 放射能デマに公式に反対し対峙した人権団体を、私は知らない。あるのかな?
posted at 19:44:45
RT @NonbeeKumasan: 信じられないかもしれないけど。 普通に暮らしていただけの人達に、彼らは 「福島の人は怒れ」「政府を批判しろ」「避難しない奴は馬鹿だ」「フクシマに人は住めない」等の類で焚き付けた挙句、「自分達の言う事を聞かない」として利用価値が無いと判断するや、そういう暴言ぶつけてきたんですよね。
posted at 19:44:40
RT @NonbeeKumasan: 見ている人からは、なんのこと?と言われてしまいそうなので氷山の一角を張っておきます。 togetter.com/li/572765?page=2 思い返すと色々あったなあ。 「子供を避難させない親は無理心中させているのと同じ」「福島の農家はテロを起こしたオウム信者と同じ」「人殺し」「工作員」「御用住民」なんてのも。
posted at 19:44:26
RT @NonbeeKumasan: 「利用できない弱者に牙を向く」というのは、とても良くわかります。 原発事故後の福島でも、同じ被災者なのに彼らが利用しやすい人達ばかりが「絶対的な被害者」のように扱われた反面、福島に留まった彼らにとって「利用できない不都合な」被災者なんて、無視どころか加害者扱いされたりしましたし。 twitter.com/Sto_kra2/statu…
posted at 19:44:21
RT @crocan96: @Sto_kra2 私も同様の意見で、年末番組のベッキーについてツイートしたところ大きな反響がありました。返す刀の速度があまりに速いことから、最近は「人権ツバメ返し」と呼んでます(笑。 twitter.com/crocan96/statu…
posted at 19:44:08
RT @Sto_kra2: 考えてみれば、この日本批判の態度は、フェミニズムに同調せず「名誉男性」呼ばわりされる女性や、安易なレイシズム認定に同調しない有色人種、あるいは「文化盗用」なるロジックを肯定しない非欧米人に向けられるリベラルの敵意と同じものだと気づける。利用できない「弱者」に彼らは牙を剥くのだ。 twitter.com/Sto_kra2/statu…
posted at 19:43:47
RT @Sto_kra2: 被爆国になると、条約締結という国家主権まで外国人に奪われるらしい(笑) 被害者がなぜ道義的責任を負うのだ? 踏んだり蹴ったりじゃねーか(笑) ふざけんなよ、このバカ女。 #ICAN pic.twitter.com/qLPpIm1Wjp
posted at 19:43:21
RT @synfunk: 21世紀日本国「この者たちは、不倫を働きました!」 pic.twitter.com/06Jj3fByoB
posted at 19:42:27
RT @obiekt_JP: つまりフランスのこれは戦闘兵の調達が目的ではなく国民の団結と士気向上を目的とした精神的意味合いの合宿制度で、マレーシアなど他国でも先例があるケース。愛国保守的な動き。1か月間という兵役と呼ぶにはあまりに短い期間に気付かずに騒いでいる人が多い気がする・・・
posted at 19:42:03
RT @obiekt_JP: 徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 「軍による訓練を中心とした1か月間の兵役の義務化」 元々の公約でもあったけど、たった1ヵ月の訓練って「国民の団結を強める」効果しか存在しないので、兵役というよりマレーシアの国民役務に近い。
posted at 19:42:00
RT @runco_a: 母からLINEで「今日は辛いだろうから家事サボってもよい、ところでツイッターに書いたか」とLINEがきたので「ごごスマのことは書いた」と返したら「ばかもーん、フジテレビバイキングじゃ」と訂正されたので、CBC石井アナに慎んでお詫び申し上げつつ、坂上忍まじでクソだわと付け足しておきます
posted at 19:40:48
RT @runco_a: 母からLINEで「ごごスマでそのまんま東が介護の辛さを口にしたがそれを言い訳にするな、とどや顔したが、介護の辛さすら口に出来ない圧力が介護殺人を招く。辛さを辛いと言える寛容な社会が大事でしょ、とツイッターに書いて」と来たので同意を込めて書いておく
posted at 19:40:18
RT @takuramix: …それでも、一欠片の希望を、ICANの中に見いだしたいと、様々なニュース記事やツイートにがっかりし、うんざりしながら、こちらにある1月16日のフィン氏の会見を見始めたが www.ustream.tv/recorded/11193… 正視に耐えない。25分の所までで気力が萎えた。気力を回復してから続きを見る事にするが…辛い…
posted at 19:39:24
RT @takuramix: この記事を読んだ当時、私はICANの主張に同意は出来ないし核兵器禁止条約も安易に参加出来ないが、彼らの活動は必要で重要だと捉えていた。しかし、先日の騒動以降、彼らに一片の希望も感じなくなった。> ノーベル平和賞:通じた被爆者の叫び 「核なき世」追い風 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20171…
posted at 19:39:20
RT @tadataru: 鬱とか精神的疲労でエネルギーを持ち合わせていない人が週刊誌のネタについて大勢の記者に追い掛け回されたり、釈明を延々とやったり、できるわけないんだよな。そういう人の逃げる場所の選択肢として「引退」や「死」もあったりするんだと思う。本当に罪作りだよ週刊誌は。
posted at 19:38:38
RT @rakuda2010: 小室の会見を全文読んだら胸が締め付けられたよ。芸能ニュースじゃなくて社会問題じゃん。パートナーや家族が病を患ったり障がいを持ったりして、当人との意思の疎通も難しくなる中の介護。そんな時ふと訪れる心の痛みを誰と、どんな風に共有していけば良いのか?この先殆どの人が経験する筈なのに。
posted at 19:38:16
RT @schwartzkatze: @Pirok16 つまり、彼らには日本へのリスペクトはない。ノーベル平和賞で殴りに来てるだけ。そんなICANを、僕は対話にふさわしい相手だとは思えないし、彼らの活動についてもパフォーマンスに過ぎないのではないかという認識に至っています。 だって、自分たち以外の核兵器廃絶の努力は認めないってことでしょ?
posted at 19:37:59
RT @schwartzkatze: @Pirok16 僕は、対話というのはお互いへのリスペクトがあって成り立つものだと思っています。日本が核兵器廃絶の努力をしてきたことを、ICANが知らないはずがない。ならば立場を異にする者として対話を開始するべきであって、初手から殴りかかるのはおかしいと思います。
posted at 19:37:56
RT @schwartzkatze: @Pirok16 外務省のHPにも、核兵器廃絶の取り組みについて書かれています。さて、あなたは他人に「ICANの活動を調べろ」と言いましたが、はたして一方的に非難された日本の活動について知っていましたか?核兵器反対の努力をしてるのはICANだけですか?本当に実効的かつ国際的な役割を果たしてるのは誰でしょう?
posted at 19:37:51
RT @schwartzkatze: @Pirok16 さらに言えば、一方の日本はNPT自体の実効性も疑問視される中で、着実にCTBT発効の中心的な役割を果たし、資金面でも技術面でも核兵器監視を支えています。 米が「精度に問題がある」と言って調印しようとしない国際監視制度に、文句をつけられなくなってきているのは日本の力があってこそです。
posted at 19:37:48
RT @schwartzkatze: @Pirok16 でも、だからといって、「自分たちの立ち上げた核兵器禁止条約にサインしない者は核兵器の悲劇があっても構わないと言うのか」と非難していいんですか。 本当に核兵器廃絶の志があるなら、核保有国にサインさせるよう、国間・組織間の調整をさらに進めるのがスジですよね。
posted at 19:37:45
RT @schwartzkatze: @Pirok16 ICANがノーベル平和賞受賞に際して評価されたのは、市民団体等による世界的なネットワークを構築し、核兵器禁止条約の国連での採択にまで漕ぎ着けたからです。それ自体はとても素晴らしいことだと思います。
posted at 19:37:43
RT @schwartzkatze: @Pirok16 この記事は読みました。貴方はこの記事を引用して僕に何を伝えたいのでしょう?ICANの活動について啓蒙したいというのであれば、この記事は「核兵器禁止条約採択に向けてICANは一生懸命やってきた」としか述べていませんよね?僕は原水爆禁止自体には、なんら異を唱えてませんよ。
posted at 19:37:40
RT @schwartzkatze: 結局、やれることを着実にやっていくしかないんです。 できもしないことを語って、他人にそれをやらないと批判するなんてことは、ただの無責任ですよ。 そして、こういった批判者は、常に自分のした批判の責任を取らない。 もううんざりです。そういうの。
posted at 19:36:31
RT @schwartzkatze: 日本政府は、被爆国のジレンマを抱えながら、それでも懸命に国民を守ってきたと思いますよ。IAEAの保障措置の根幹のひとつであるNuclear Forensicsだって、日本がどれだけ支えてるやら。 核兵器禁止条約にサインしたら、みんなが核兵器捨てられると思ってるなら、どんだけお花畑だよ。
posted at 19:36:15
RT @schwartzkatze: 被爆地に行って無責任に「原爆反対!」って叫んでれば被害者に寄り添ってることになるんですか。なんて薄っぺらい。 泥臭かろうが狡かろうが、あらゆる手段を使って、実際に国民を原水爆の危機に晒さず、世界で使わせないことの方が、どれだけ大変で責任ある行動か認識すべきじゃないですかね。
posted at 19:36:10
RT @FUDEGAMI: 要介護状態の奥さんを、見捨てて離婚なんてできないですよね 保険とかいろいろあるし、見捨てなかった でも心の支えも必要で、それが世間では不倫と言われようとも 彼が他の誰かと心を寄せ合ったとして、どうしてそれがこんなに責められるのか 誰が迷惑したというの?? ホント、きっっもちわるい
posted at 19:35:37
RT @ohnuki_tsuyoshi: もう、福島産の農産物は「検査しなくても食べる人」と「検査しても食べない人」でほとんどだから、検査しなくていいと思うよ。検査する意味がない。
posted at 19:35:07
RT @JPN_LISA: 私は個人的に日本の核武装には反対で、出来得る事ならば世界中の核兵器も廃絶という考えだ。しかし一方で、日本が被爆国として「2度と核攻撃を食らわない」ために核武装するという考え方も当然あるだろう。私は、熟考した上でのその意見の存在も尊重する。 twitter.com/amiga2500/stat…
posted at 19:34:56
RT @amiga2500: 私の「反核」はそれです。 寄付金目当てのNPOを作って、ノーベル平和賞受賞以外のめぼしい実績を挙げてない世間知らずには欠片ほどの賛同も寄せる気はない。
posted at 19:34:35
RT @amiga2500: でも現実的に考えたら日本が核武装出来るとは思えない。今のところ、ね。 なら、例えその相手が嘗て核攻撃で日本人を30万殺した相手だろうと、その核戦力に頼るしか無いと思うんですよ。 30万に更に人数が足されるよりは、屈辱的だろうとそっちの方がマシじゃないですか。
posted at 19:34:29
RT @amiga2500: 利己主義って言われようが、私は「2度と核攻撃を食らわない」が実現出来るんだったら、自国が核武装する方を選びますよ。 どんなに非難されようが、日本人がまた同じ目に遭うよりは絶対にマシです。
posted at 19:34:23